forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

盗作騒動について

[ID:life2301]
ヘビー板で度々お世話になっているものです。
ご相談に乗って頂いた方には返信が出来ずに申し訳ありません。この場でお詫びしますと共にお礼申し上げます。
今回は私のサイトで起こった盗作騒動について相談したくこちらのスペースを使わせて頂きました。板違いでしたら申し訳ありません。

私は夢小説サイトを運営しているのですが、ある日読者の方に『とあるサイトの小説と一部酷似している』と指摘されました。
そのサイトの管理人様と私はお互いのサイトを行き来する仲で、Twitterでもよく交流していました。
読者の方はそのサイト様のが私のサイトよりも更新日時が先だったことに疑問を感じて連絡を下さったらしく、回答を求められたこともあり、相手の方とコンタクトを取って話し合いの場を設けました。

私としてはパクったつもりなど毛頭無く、酷似しているという小説の一部分も自分で考えたものです。
ですが相手の方の方が更新日時が先だったこと、内容が酷似することを理解しながら『ほんの一部分だし大丈夫だろう』という考えで作品を更新してしまいました。

そのことで相手の管理人様にも違和感を抱かせてしまって……。
責任は多いに感じていますが、やはりこれは盗作の内に入るのでしょうか?
何とかして相手に私の気持ちと事実を伝えたいです。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る