宝物

□誓いはずっと、続いてく
2ページ/14ページ

百合は人の手を借りることをしないが、さすがに結婚式ということで紅家の侍女
に身支度を手伝ってもらった。

そのあとひとりの侍女に頼みごとをした百合は、ほかの侍女にもひとりにしてほ
しいと頼んだのだ。

百合は鏡台の前に座り、鏡に映る自らの姿を眺めた。

紅を基調にした、百合の花模様が施された百合のためだけの婚礼衣装。

自分は、紅黎深の妻となる。百合にとって、それは本当に嬉しいことだった。

幸せでいっぱいなはずなのに、百合の心には暗い影が差す。

やはり、ひとりになってしまったのがまずかった。

忘れていたはずの想いを、思い出してしまう。不安が、胸を貫く。

思わず目をつぶり、顔をうつむける。膝の上に乗せた手のひらをぎゅっと握りし
める。

と、室の扉が叩かれる音が耳朶を打った。百合はばっと顔を上げて、慌てて笑顔
を取り繕う。

「何かしら?」

そんなことはわかりきっていたけれど、形式的に誰何する。

「失礼いたします」

扉が開かれると、見知ったひとりの侍女と小さな絳攸の姿があった。

「絳攸様を、お連れいたしました」
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ