頼れる姉貴は副船長!!

□第20話
1ページ/2ページ




「…………」



早朝。モビーの甲板で無言で座禅を組み、膝の上に刀『阿修羅』、両脇に『阿形』『吽形』を置いて瞑想をするキイチ。現在は早朝のためか、クルー達はまだ寝ていて甲板は静かだ。



「………」



キイチは肩に鳥が乗った事にも気付かないほど集中している。キイチの肩に乗った鳥も、キイチの肩が心地良いのか、そのまま寝ようとしている。



『朝っぱらからよく飽きもせずに瞑想なんかできるな』


「…………」



誰もいない甲板に響いたあまり低すぎず、高すぎないテノール。キイチはゆっくり目を開き、その声がした方向を見る。

そこにいるのは、紫色の髪で黒い着物を着た人物。白ひげで着物を着ているのはイゾウかイゾウの隊の者しかいない。だが、その人物はイゾウの隊どころか、白ひげのクルーでもない。



「久しぶりだな、阿修羅」


『あぁ、最近暇だったから出てきた』


「…そんな簡単に出てきていいのか?前回出てきた時、結構辛いって言ってただろ?」


『………最近主が俺に構わないからだろ』


「?」


『だーかーらっ!最近、主が俺よりもそばかすとかパイナップルとかリーゼントとかばっかりに構ってたからだろ!』


「エースとマルコとサッチな。それ名前じゃないから」



阿修羅と呼ばれた人物は大人っぽい見た目なのに対し、キイチに文句を言う姿はまるで子供のようだ。しかも文句の内容も子供みたいで、キイチは笑った。

その様子を見た阿修羅は、むすっと顔をしかめ、いきなりキイチの膝に頭を乗せて横になった。……所謂、膝枕。



「阿修羅?」


『…うるさい。今、ココは俺の場所だろ』


「……ふふ、」



またしても子供のような言い草に、キイチはまた笑い、優しい手つきで阿修羅の頭を撫でる。すると、阿修羅は気持ち良さそうに目を細めた。



『…なぁ、『あーるじっ!』んなっ!おま『阿修羅ばっかズルイー!』うがっ……!!』


「ん?阿形に吽形か」


『うんっ!』


『久しぶり主ーっ!』


『てめェら……!』



いきなり出てきた阿形・吽形と呼ばれた者達は、見た目も言動も子供みたいである。二人とも顔も髪型もそっくりだが、髪は阿形が赤色で吽形が青色という正反対な色をしている。

二人はキイチの膝の上に乗っていた阿修羅の頭を叩き落とし、自分達はキイチの膝の上に座った。



「お前ら……」


『んふふー』


『久しぶりの主の膝だぁー』


『クソ餓鬼共が……!!』


『『ふーんだっ!!』』


『……(ムカッ)』



起き上がった阿修羅と睨み合う阿形と吽形。互いに敵対心が剥き出しである。その様子に、キイチは溜め息を吐く。



「相変わらずだな、お前ら……」


『だってこの餓鬼共が!』


『『だって阿修羅が!』』


「……、はぁー…」



もう一度溜め息を吐き、キイチはとりあえず阿形と吽形の頭を撫でる。それによって二人の顔は緩み、阿修羅は嫌そうに顔を歪めた。



『『えへへー』』


『…………(ギリギリギリ)』


『あだだだだ!』


『食い込んでる!指食い込んでるから!』


『僕らの頭潰れちゃう!』


『その小さい頭握り潰してやろうか……!!』


『『いだだだだだだだ!!!』』


『ふはははははは!!』


「とりあえず落ち着け」



流石にまずいと思ったのか、何やら愉しそうに二人にアイアンクローをキメる阿修羅を止めたキイチ。やっと阿修羅(のアイアンクロー)から解放された二人は、頭を摩りながら座り込んだ。



『頭がグラグラする………』


『僕は頭痛通り越して目眩がしてきた……』


『はんっ、貧弱な頭だな』


『『あ゙ぁん!!?』』


「(阿形、吽形。キャラが変わってるぞ)お前ら、いつになったら仲良くなるんだ?」


『『『一生無理だね/な』』』


「…………」



見事にハモった3人。実は仲良いんじゃねーの?とツッコミたくなったキイチだったが、実際にツッコんだら後がめんどうだろうから黙っておく事にした。



『あ、』


『そろそろクルー達起きてくるね』


「…そうだな。お前ら、戻れ」


『『了解っ』』



ぽふん、と軽い音と共に消えた阿形と吽形。キイチは両脇の2本の刀を持って立ち上がる。

キイチが瞑想を始めて数十分。薄暗かった空が、朝日によって明るくなっていた。



「…ん?阿修羅は戻らないのか?」


『……主、話がある』


「…そういう事は最初に言えよ」


『餓鬼共に邪魔されて言えなかったんだよ!』


「その前お前は俺に膝枕させたじゃねーか」


『……』


「目を反らすなコラ」






























次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ