拍手小説

□季節は、春
1ページ/2ページ




ぱちり。
見慣れた天井をちょっとの間見つめて、いそいそとベッドから這い出てアスカは目覚まし時計を押した。

設定していた時刻の5分前。七瀬アスカの目覚めは爽快だった。


鼻歌混じりにカーテンを一気に開ける。光を遮断され薄暗かった部屋に朝の日差しが差し込んだ。

窓の向こうには隣家。
昔からの幼なじみが住んでいる。カーテンが閉まっているのでまだ夢の中なのだろう。

寝ているなら、とクローゼットを開けて着替えを開始する。
取り出したのは皺一つない新品の制服。幾分大きめなそれは今日から入学する高等部のものだ。

中等部まではセーラー服だったから、ブレザーには新鮮味を感じる。
胸元のエンブレムは赤い。今年の1年生の学年色だ。2年は緑、3年は青というように一目で学年の区別がつくようになっている。

胸を躍らせながら制服に着替えたアスカは鏡の前に立つ。


「…やっぱりちょっと大きいかなー」


腕を伸ばしてみる。裾が手のひらを覆う。
これから身長が伸びるだろうと考えてのこのサイズにしたが、思い出せば中学2年から身長は殆ど変わらない。
望み薄だ。


「…」


改めて鏡の自分を見つめる。
リボンが曲がっているかな、と微調整。

今日から高校生だ。自然に頬が緩む。
誰もいないことを良いことに、その場でクルッと回ってみる。スカートがフワッと舞った。


「…ふふふー」


調子に乗って、もう1回転。

実に上機嫌だ。


「…お前、何してんだ?」

「え」

窓の外に視線を向ける。向かいの家のカーテンが開いていた。ついで窓も開いていた。
トドメに幼なじみが窓に手をかけて、不審者を見る目で見つめていた。

沈黙。


「…見てた?」

「見てた」

「…どの辺から?」

「ふふふーとか言ってた辺りから」

「…この覗きが」

「馬鹿やってたお前が悪い」


この幼なじみ、名前は火宮 真紅という。
子どもの頃からバスケをしており、全国でも名の知れたプレイヤーらしい。
幼等部に入る以前からの付き合いで、腐れ縁とも言える。










次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ