□そうなることが怖くて・・・ だからそうならない様に―――
5ページ/9ページ

「オーイ。 今の所は名前で呼ぶ場面だろ。『銀時っ!』ってよぉ」

一度閉ざされた襖がまた静かに、音を出さず開かれた。

と、先程の、銀時と自ら名乗っていた男が、やはり、珍しい銀色の頭をポリポリと掻きながら、今まで通りの喋り方で入ってきた。

その様子を目に映した土方は言葉が出ない様な、驚きの表情を隠し切れていうない様子だ。

「何・・・で、ココに」

と、ようやく言葉にできたものを問う。

すると、やはり先程と同じような喋り方で、

「いや、呼んだのお前じゃねーの? 
むしろ何で呼ばれたのか聞きてーよ銀さんはぁ。」

と、後半、溜め息混じりで答えてきた。

YOンだ・・・読んだ?
いや、呼んだ、そうだ、俺は確かにアイツを呼んだのか!

っと、暫らくして脳内が正常に戻っていく。

しかし、呼んだ当の本人、土方は呼んだ理由が未だ分からず、きっと脳内で話し合いをしているんだろうと思う。

「何?
用が無いなら銀さん帰っちゃうよ?
愛しの銀さん帰っちゃうよ?」

土方が余りにも黙っている(考えている)ので、その土方に耐え切れず、急かして襖に手を掛ける。

その瞬間。

「待って!」
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ