短編3[BL]

□花言葉は実らぬ恋
1ページ/4ページ

しん→ひま



誰にも知られちゃいけない、この感情を何と呼ぼうか。



「しんのすけ!写真、撮って」

「ほいほい。ひま、もうちょっと右に寄って」

「こう?」

「そうそう」

「可愛く撮ってね」

「お兄ちゃんに任せなさい」


晴れた空の下。華やかになった野原家の花壇には満開になった黄色いチューリップが空に向かって咲いていた。

父ちゃんから貰ったばかりの中古のカメラを構えながら「綺麗だね」と庭を見渡す妹をレンズ越しに捉え、じっと目を凝らす。

笑った目元が母ちゃんに似ている。少しくせ毛なのは父ちゃん似だろうか。

そうやって紛れもなくひまわりは俺の家族なんだと、意味のない確認が癖になってしまった。


「しんのすけも一緒に撮ろうよ」

「残念。フィルムがない」

「ひまばっかり撮って楽しいの?」

「楽しいぞ」


ひまわりは俺の背中に飛びつきながら耳元でくすぐったく笑う。

普段からスキンシップは多い方だが、これは甘えているときの仕草だ。

「しんのすけと一緒だと落ち着く。なんでかなぁ」

「そりゃあ家族だからでしょ」

「…そっかぁ。家族だからか」

.
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ