01/11の日記

23:04
コミックシティ大阪
---------------
さて、今年も残すところ…
あと11ヶ月と3週間となりました。


行ってきました〜
さっそくレポの始まり始まり。
長たらしいです。

7日の夜にバス乗って8日の朝に大阪着!
2度目の大阪駅でしたが、やっぱり都会の駅はでかかった。

右往左往としながらとりあえずホテルまでの道を人に訪ねながら、なんとかホテル着!
ここで道教えてくれたお兄さんが「そこを右」と言いながら左に曲がるジェスチャーをやってくれたのは面白かったです。

ホテルに荷物を置いてすぐさま会場へ!!
会場までは全く迷いませんでした(^^)地元のイベントしか経験がないので迷わないか心配でしたが、さすがは大きなイベントは人が多い。流れに着いて行ったらなんとかなるものなんですね。

前半戦はお目当てのサークルさんに駆け込みまして、後半にジモッティへの土産になりそうな戦利品を探しつつ…。人酔いでふらふらしたり…。

しかしなんとありがたい事に!

リスプレンデレのりうきさんがご厚意でスペースに寄せて下さいました!人混みに弱いのでイベント終了まで体力もつか心配だったのですが、おかげさまで最後まで満喫することができました〜!!

さらに、いただいた島村の御守りのおかげで009スキーな方にもお声をかけてもらえました(^w^)
この御守りの島村が原作絵で非常に可愛いのですよ!

その後は、りうきさん、けいこさんとご一緒させていただいてティータイムをしてまったりトーク→そしてお楽しみのお食事会へ。

居酒屋は鶏肉料理のお店でした。鶏肉がジェットに見えて「ジェット…おいしいよ〜」と大興奮しながら味わって参りました。さらに、お二人のお話がまた楽しいのです!

けいこさんのお土産のアトムと009のコラボファイルカッコ良い〜。真ん中にジェットが…!その背後にハインリヒががが…!

ジェットの胸肉とハインリヒの唐揚げ風ポテトが出てきたときには色々と美味しかったです。
あっという間に居酒屋を出る時間になってしまい、三次会でコーヒー屋さんへ。

ここでは思わぬ方向へとお話が進みました(汗)でも、なんだか今年の目標が出来たような気がします。
あとは、勇気だけ、だ…?

楽しい時間は本当に過ぎるのが早く…別れが寂しくてけいこさんにハグをさせていただきました(涙)ご迷惑だったかも…!?
後悔はしていません、ありがとうございました!!

そして翌日9日は、りうきさんとの京都ツアー第2弾!!
もともと予定を立てていなかったので、ご一緒できて本当に良かったです。
(それにしても、私は旅行がノープラン過ぎる…)

金閣寺が本当に金色なことに感激しました。母も行ったことがあるそうで、その時はまだ改修前だったために金色じゃなくてがっかりしたらしいのですが…

金閣寺は金色だったよ!!お天気もよく写真映りも最高でした。
そして大徳寺の辺りをゆるりとお散歩しまして、狐雨に遭遇したあと、世界遺産の二条城を見てきました。ここでは四の間の鷹の絵に大興奮o(`▽´)o

「ここで(42)合宿したい…!」
その言葉を忘れません(笑)

敷地内に2つの大きな鐘も展示されていて、昔の門番の連絡用に使われていたそうです。

その鐘でモールス信号の要領で連絡を取り合う42妄想をしてみたり、石段を駆け上がって「早く〜」と呼びかけるジェットを妄想してみたり、関節痛を堪えながら「ミサイル出ちまうぜ…」と頑張って追いかけるハインリヒを妄想してみたり…

京都観光なのに、結局いつもより鮮明な42妄想に花を咲かしていました。
すげ〜幸せでした。

最後に清水寺付近の坂道で食べ歩き、あの豆腐饅頭は絶品です(*^o^*)

お土産も買って、ガラス細工屋さんで水色とオレンジ色のピアスも買って。

時間ギリギリまで楽しんで電車へ猛ダッシュしました!それもそれで楽しかった(^^)
さすがはりうきさん、足早い。

りうきさんともハグをしてお別れのご挨拶ができました。
新潟まで帰りの特急サンダーバードと北越9号がなんだか寂しい気分。
実に良い旅でした。
そして駅弁もうまかった。

そんな大阪・京都の旅。
また春にも旅ができると良いですなぁ。東京あたりで。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ