ー宿命ー

□最終決戦・父と子の和解
1ページ/5ページ

そこは、宮殿のようだった。すると、ミスティが現われた。

「ようこそ、我がデーモンキャッスルへ」

「出たなおばはん」

「たく!あなた王女なんでしょ?その口調どうにかしなさいよ!!」

「おとんも大阪弁や!」

「何なのよ、もう!」

すると、漣が剣を向ける。

「話をするために来たんじゃありません」

「ふふふ。そんなに慌てなくてもいいわよ」

ミスティはモンスターを召喚した。

「しばらくこいつとじゃれてなさい。私は3階のエントランスで待っててあげるから」

そう言うと、ミスティは消えた。

「美希、頼むよ!」

「分かったで」

美希はそう言うと、『分析』を唱えた。

「キングベビーモスや。かなりの強敵やな。攻撃力は高めやし」

「分かった」

すると、モンスターが2人に襲いかかった。そして、烈風が2人を襲った。

「美希、とにかく魔法を使え!」

漣はそう言うと、操は『ストップ』を唱えた。すると、キングベビーモスが止まった。

「かなりのデカさやな」

「操、なるべく中心部を撃って」

「了解」

そう言うと、美希は手持ちの銃を10発撃った。それと同時に魔法が切れた。キングベビーモスは痛くも痒くもないようだ。

「あかん。全然効いてないわ」

「でも、弱点が明確になった。美希、この剣に『エレキクロス』をかけてくれ」

美希は『エレキクロス』を漣の剣にかけた。そして、すぐに漣はベビーモスに切りかかった。しかし、ベビーモスは、漣の剣を素手で受け止めて、漣を投げ飛ばした。

「漣!!」

「美希、自分の中で一番強い魔法をあいつにかけろ!」

漣はそう言うと、美希は白い球体を発生させた。その間にベビーモスは、美希めがけて突進しだした。そして、美希は威力を最大に高めた白い球体をベビーモスに投げ付けた。

「食らえ!『ギガホーリー』」

すると、ベビーモスは倒れた。そして、消え去った。

「漣、大丈夫か?」

「大丈夫だよ、さあ3階のエントランスに行こう」

漣はそう言うと、2人は3階に行った。すると、ミスティが立っていた。

「あら、意外と早かったのね」

「さて、戦おか?」

「せっかちなのね。ならば、来てもらいましょうか。出でよ。我が一族の元祖、デーモン様」

すると、デーモンが現われた。

「このデブがデーモン?」

「デブとは失礼な!」

すると、デーモンがこう言い始めた。

「久し振りだな。この城は。それに、ジュニーU世の子孫にも会えたしな。これで往年の恨みが果たせる」

「恨みを果たしたとしても、何も残らんと思うで?その人すでにおらんし」

「いや、お前達を死なせば、我が一族の悲願が達成される。100年前にジュニーU世と徳川春樹の手によって阻まれた、デーモンキンダグムの誕生をな!ははははは」

「そんなことはさせない!!あなた達の手でこのクリスタルキングダムの平和を乱されるのは、もうたくさんだ!」

「奴も、昔その眼で見たんだ。憎悪に満ちた眼でな!!」

「ご先祖様達が守ってきた、クリスタルキングダムの平和と秩序は、俺達の手で守ってみせる」

「まだまだ、小僧と小娘の分際で何が出来るというんだ」

「やってみせるさ」

そう言うと、漣は剣を構えた。

「ほう、お前は徳川春樹似だな。俺様はあいつの手で葬られたんだからな!!」

「そうか…。ならば二度とこの世界に出られないようにしてやる」

「出来るかな」

そう言うと、デーモンは『グランドクエイク』を唱えた。エントランス内が、揺れる。すると、ミスティはこう言った。

「デーモン様、さっさとやっちゃって下さい。私はここで見物させてもらいますわ」

「当たり前だ。俺様の強さをここでよく見ておけ」

そう言うと、デーモンはいきなり美希の体を掴んだ。

「なにすんのや!!」

「名前はなんだ!小娘」

「戸川美希や!」

「戸川美希、お前の先祖は誰だ!」

「ハル・トニーT世や。なんでこんなことまで話さなあかんの?」

「俺様を封印した奴の末裔だな」

すると、デーモンは美希の体をきつく締め付けた。

「封印?」

「俺様は120年前に、タワーズキャッスルである若者達に封印された。その中にハル・トニーがいた。だから、お前も同じ目にあわせてやる」

そう言うと、デーモンは美希を封印しかかった。すると、漣は『魔封殺』を唱えた。辛うじて美希は封印されなかった。

「貴様!」

「俺の大事な人に手を出すな!」

「ほぅ、確かジュニーU世の結婚式でもハリルちゃんを封印したな。その時も、奴は果敢に戦ってきやがった」

「ハリル?フェニックスのこと?」

「後にそう呼ばれているな。俺様が封印したばかりに、本来の力が発揮されてしまった。お前、遠くから微かにハリルちゃんの匂いがするぞ。さては、ハリルちゃんの末裔だな」

(確かお父様の血には、ハリルさんの血が入っているとお母様から聞いてたけど)

「ならば、お前から封印するか」

そう言うと、デーモンは美希を離した。すると、漣は身構えた。

「お前の潜在能力を、引き出して暴走化させてやろう」

デーモンはそう言うと、漣の首を両手で掴んだ。漣はもがき苦しんでいた。

「ふふふ、苦痛に歪むお前の顔はなかなかいいもんだな」

「悪趣味っ…」

「漣!」

美希は、銃をデーモンに構えた。

「おっと、その銃を撃ったらこいつの命がどうなるか分かるよな?」

「くっ」

「美希!」

デーモンは漣の首を徐々にきつく絞めだした。

「苦しいか?小僧!!今すぐ楽になりたいか」

「嫌だ!」

漣はそう言うと、必死に抵抗した。しかし、デーモンは実体がないため、全然通用しないのだ。

「美希…」

「あかん…撃たれへん」

「それでいいのだ。小娘、こいつが封印されるところを大人しく見ておくんだな」

デーモンは『封印』をし始めた。漣はあまりの痛みに思わず声を上げた。

「うわぁああああ!!」

「ははははは!!どれぐらいまで体が持つかな?」

「漣!!」

「美希ぃいいい!!俺に構わず撃ってくれぇ!!頼むから早く!」

美希は 震える手で銃を再び構えた。

「おいおい、どうなるか分かって構えるのか」

(あかん。漣がおるから撃たれへん。でも、撃たないと漣が封印されてしまう…)

美希はこう言った。

「漣、もうちょいの我慢やで。すぐに撃つからな?」

すると、漣は微笑んだ。

「当たったらごめんやで」

「大丈夫だよ…」

すると、美希は操の言葉を思い出して、銃を一発放った。その時、2人の時間がゆっくりになった。

「漣、今のうちに逃げるんや」

「分かった」

そう言うと、漣はデーモンの体から離れた。そして、元の時間の早さに戻った。

「小娘何をした」

「『ストップ』入りの銃の玉を放ったんや」

漣はさっきので、かなり体力を消耗した。

「なかなかやるな。しかし、致命傷に至らなかったのが、ミスだったな」

「別にええんよ。避けられることは、念頭にあったから」

すると、デーモンは『ダークホーリー』を美希めがけて、放った。しかし、美希は『封殺』で魔法を無効化してしまった。

「なんや、さっきのベビーモス戦でレベルアップしたみたいやな」

「美希…」

「しばらく休んどき。時間稼ぎしたるから」

「すまない。美希」

「ええで」

そう言うと、美希は銃をデーモンに向けた。すると、美希はこう言った。

「さっきはどうも!漣を可愛がってくれまして。だから御礼に、放ったるわ」

美希はそう言うと、銃を放った。しかし、実体のないデーモンの体をすり抜けていくだけだった。そう、美希が狙っていたのはデーモンではない。後ろから彼を操っていたミスティなのだ。

「見物されてたら、気分悪いんでな。どうせ、このデブもまやかしなんやろ?おばはん」

美希はそう言うと、ミスティはこう言った。

「よく見破ったわね。デーモン様は単なるまやかし。退屈凌ぎにはなったわ」

すると、デーモンを消し去った。

「それに、プリンスがハリルの末裔だと知ったしね」

「何する気や!?」

美希はそう言うと、ミスティは漣に近付いた。漣は彼女を睨み付けた。

「随分怖い顔をなさるのね。いいわ。いつまでその顔が出来るか、試して上げる」

ミスティはそう言うと、漣の胸元に『ダークエレキクロス』を放った。

「うわぁああああ」

「漣!!」

美希は近付こうとしたが、凄まじい電流で近付けなかった。それをいいことに、ミスティは漣を壁に押しやって、彼の両手を限界まで広げさせて、鎖で縛った。

「いい様ですこと。好きな人の目の前で、無様な姿を見られるなんてね」

ミスティはかなり意地悪な笑みを浮かべる。

「はぁあああ!くはっ」

「漣にそれ以上苦しめさせんといて!」

「苦しみ?直に死という楽園に連れていくのに?」

「いやや!!」

すると、ミスティは漣の頬を触った。

「触るな!」

漣は精一杯の抵抗を見せたが、無駄だった。

「ふうん。これだけの電流を浴びても、抵抗できるのね。いいわ。ますます死なせ甲斐があるわ。死ぬ前に、彼女に言うことはあるの?」

「あるさ…。でも、あなたなんかに聞かせたくない」

「なんて強情な人なの?」

「それに、俺はまだ死ねない…」

「無駄よ。この電流は確実にあなたの体を死に追いやるかね」

「例え、肉体が死のうとも、彼女との約束は絶対に守る…」

「漣!!」

すると、美希は電流の中にやってきた。

「来るな!美希まで道連れにしたくない」

「気持ちは嬉しいけど、春代おばちゃんの二の舞にはなりたない」

「でも、美希が死んだら、由希さんと美影さんが…」

「分かっとる。でもな、あんたがいなくなったら、春代おばちゃんと俊也さんとハルクが悲しむんとちゃう?」

「でも…」

「私なら、大丈夫や。ミスティ、漣を離せや」

美希はそう言うと、電流を利用して、ミスティに銃を放った。命中したが、銃も壊れた。

「どないしよ。操さんのやのに…」

すると、ミスティはいったん漣から離れた。漣は、気を失った。美希は急いで、鎖を開錠した。そして、『フルケア』をかけてやった。漣はしばらくして、目を開けた。しかし、焦点があっていない。

「そこにいるのは美希?」

「そや。目、やられてもうたんか」

「うん。もう見えないんだ」

「ごめん…。私がもっとはように、撃ったらそんなことならんかったよな」

「大丈夫だよ。目は見えないけど、気は感じるから…」

(操さんもトニーズキャッスルの時に目が一時的に見えへんようになった時、そない言ってたな)

漣は立ち上がった。

「目も見えないくせに、どう戦うというの?」

「見えなくても、俺は戦える。いや戦わなきゃだめなんだ」

すると、ミスティは漣めがけて『ダークアルテマ』を放った。漣は避け切れずに当たった。

「馬鹿な人ね。そんなんで私が倒せると本気で思ってるの!?」

「例え、この命尽き果てても、あなただけは倒します!」

漣は見えない筈の目を見開いた。彼の目は、青く光っていた。そして、彼は力をためた。漣のオーラが増していく。そして、一気に剣に集中させて、ミスティを狙った。しかし、ミスティは漣の剣をへし折った。

(あの覇王龍剣でさえ、ミスティには敵わんのか?)

「ふふふ。その剣が無ければ、あなたの勝ち目はないわ。さて、大人しく死んでもらおうかしら」

ミスティはそう言うと、漣の首をしめかかった。そして、一気に強く締め付けた。漣の意識はすぐに遠のく。そして、ミスティは漣を投げ付けた。

「意外とあっけなかったですわ。さて、次はプリンセスあなたの番ですわよ」

すると、美希は身構えた。

「どこまでも、勇ましいプリンセスですこと。ならば、その命を私に捧げなさい」

そう言うと、ミスティは美希めがけて『デスペラード』を放った。美希はなんとか、避けた。

「小賢しい。素直に死ねばいいというのに…」

「なら、道連れにしたるわ」

すると、美希はミスティに近付いた。

「何する気?」

「何する気かぁ…。漣をこんな目にあわしてようそんな口聞けんなぁ。おばはん?」

すると、美希はフルートを取り出した。そして、『嘆きの天使』を吹き出した。すると、自然と美希の瞳から、涙が流れた。

(漣、ごめんな。私、この手段しか取れへんかったんよ)

すると、美希は倒れた。ミスティにも、相当ダメージを与えたが、致命的ダメージにはならなかったのだ。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ