ー宿命ー

□残酷な運命
1ページ/5ページ

すると、操と美希とハルクはデーモンキャッスルに向かった。そして、透達は天空に向かった。操は、最終確認をした。

「美希、お前はとにかく私のサポートをしてくれ。ハルクは、なるべく時間を稼いで欲しい」

「はい」

そして、3人はデーモンキャッスルに入った。

「確かここって1回全壊したはずじゃ…」

「確かにそうだが、あの女が直したんだろう」

3人は、階段を上がった。すると、ミスティがやってきた。ミスティは、背後から『シャドーボール』を投げ付けた。ハルクは黒い球体をたたっ切った。

「あんた卑怯やね!」

美希は、ミスティを見て言った。

「卑怯もくそも無いわよ。あなた達のせいで暗黒の世界を造り出すのに時間をロスしたのよ?」

「そんなこと、知ったこちゃない」

「あら、あなたは…」

「お前相手にわざわざ名前なんか言うかよ」

「なによ。その口調は。まるで男だわ」

すると、操は笑いながら、銃を放った。

「あんた、それは禁句だろ?」

「何よ!いきなり銃を放つなんて、酷いじゃない」

すると、ハルクはこう言った。

「俺達は、あなたと話をするために来たんじゃない」

「あら、かわいらしい坊やね」

そう言うと、ミスティはハルクにすり寄って来た。

「俺達は、あんたを倒すために来たんだ」

「かわいい顔して、随分物騒なことを言うのね。ここじゃなんだし、3階の王室まで来られたら、相手になってもよろしくてよ」

そう言うと、ミスティは消えた。

「行ってやろうじゃないか」

操はそう言うと、3人は階段を上がった。

一方透達は遥か彼方の天空の飛竜の里に来ていた。透達は、ドラゴンがいないのを不審に思った。とにかく、3人はドラゴンキャッスルの中に入った。すると、ドラゴン達の無惨な姿が見えた。

「酷い…誰がそんなことを」

「恐らく、あの女の仕業だろうな」

透は、そう言うとドラゴンの間に1人の騎士が倒れていた。透達はすぐに、その騎士の元に駆け付けた。すると、鎧を被ってて誰だか分からなかった。透はそっと鎧を外した。すると見覚えのある人物がそこにいた。

「徳川!!」

そう、漣だった。彼は頭から大量の血を流していて大変危険な状態であった。透は、とりあえず無線で操達に連絡した。

「こちら、天空班です。ただいま徳川漣を発見しました」

「こちら、デーモンキャッスル班。リーダー、彼の様子は?」

「頭部から出血していて、大変危険な状態です。とりあえず、マリアに治療をさせます」

「了解、私達は、いまからミスティ戦です」

「分かった。頑張れ」

すると無線は切れた。マリアは、水筒の蓋を開けて、漣の出血箇所に水を流した。そして、タオルで血を拭いた。

「思いの外、外傷がきついです。リーダーどうしますか?」

「とにかく、止血をしてくれ」

「はい」

そう言うとマリア、タオルを漣の頭に巻き付けた。そして、その上から包帯を巻いた。

「マリア、とにかく回復系の魔法を彼にかけ続けてくれ」

「分かりました」

マリアは、自分の手のひらから光玉を発して、漣の頭部にかけた。その間冴子は、周りの様子を見た。

「リーダー、ドラゴン達はほぼ全滅状態です」

「そうか…。マリア1人の力では、到底ドラゴン達を回復させることは出来ない」

「見捨てるつもりですか?」

「なるべく、回復魔法をかけてくれ。頼む冴子」

「はい」

冴子はドラゴン達の体に回復魔法をかけた。すると、操から連絡が入った。

「透…」

「どうした?」

「残念なことだが…」

「ミスティに倒されたのか?」

「それに近い…。美希もハルクも気を失っている。なんとか私は戦える状態だが、勝ち目がない」

「分かった。すぐに行く」

「来ないでくれ…。お前達を巻き込むのだけはしたくない」

「でも、仲間のピンチに駆け付けるのが、当たり前だろ?」

「気持ちはすごく嬉しいが、透達が戦ったとしても勝てない」

「分かった…。操、テレポート出来るか?」

「体力を使い果たしてしまうがいいか?」

「残りは、俺が魔力を使う。だから天空に向かってくれ」

「分かった」

すると、操達がテレポートして、やってきた。操はすぐに倒れてしまった。彼女の両腕には痛々しい痣がついていた。マリアは、ハルクと美希の治療をした。透は、操の治療をした。そして透は、クリスタルキングダムの白ユリの花畑の地下洞窟にテレポートした。透は、白ユリの花畑を見たとき愕然とした。

(決して枯れることのない花達がみんな枯れている…)

辺りを見渡したら、焼け野原状態になっていた。

(これが俺達の故郷のなれの果てか…。なんて残酷なんだろう)

すると、マリアが洞窟の中から外に出た。

「リーダー…」

「どうした?マリア」

「ついこないだまで綺麗に咲き誇っていたユリ達が、みんな枯れてしまいましたね」

「あぁ、俺達の家も跡形なく消えてしまった…」

「これから、どうしたらいいんでしょうね」

「そうだな…。すぐには思い付かないけど…。とにかく洞窟の中に戻ろう」

透はそう言うと、2人は洞窟の中に戻った。美希とハルクは目を覚ましたみたいだ。

「私ら、ミスティに負けたんですよね?」

「あぁ、そうだな。美希」

「操さんは、まだ起きないんですか?」

「操はテレポートで体力を使い果たしてしまったんだよ。慣れない魔法を使ったからね」

そして、美希は漣に気付いた。

「漣?」

「ドラゴンキャッスルでドラゴン達と同じように倒れていたんだ。しかも頭部を出血してた」

「誰にやられたんですか?」

「ダークナイトもしくはミスティ…」

「なんて非情な人らなんや。自分の実の息子に…」

「ダークナイトのジョブは、悪魔に魂を売る大変危険なジョブなんだ。それに闇属性であり、完全に闇に染まるとどんなに大切な人ですら、見境なしに切りかかっていく。恐らく漣の父親は、闇に染まってしまったのだろうな…」

「そうですか…」

「止めにいける人は、数少ないし。ここにはいない」

「…」

すると、雨が降り出した。紅い雨だった。というのも、空は赤く染まっていたからである。かなり不気味な雨だった。

「今日は洞窟の中で野宿しよう」

透がそう言うと、意識のある4人は頷いた。洞窟の中には2つの部屋があったので、透は美希達に広い方の部屋を譲った。透は操を運んで、奥の部屋に入った。

するとリリアンの肖像画があった。『リリアンの旦那』恐らく、昔リリアンに従えていた盗賊の1人が書いていた絵なのだろう。透はランプをつけた。また、簡易ベッドがあったので操をそこに寝かせた。透は救急箱で彼女の腕に特効薬を塗って、ガーゼをあてた。

(すまない操…。作戦ミスをまたしてもしてしまった…)

透は深くうなだれていた。すると、ドアを叩く音がした。

「誰だ?」

「親分の部屋に勝手に入るでない」

そう言うと、老人が入ってきた。

「すみません…。リリアンさんのお知り合いの方ですか?」

「知り合いも何も、わしはリリアンの親分の子分だったんだぞい。ところでお前さんは誰だ?」

「クリスタルブレムス出身の中川透です」

「中川?真理さんの孫かい?」

「いえ、曾孫です。真理さんをご存じで?」

「リリアンの親分の後輩だった方じゃ。隣りに横たわっている娘は誰じゃ?」

「花嶋操です」

「花嶋操?あの暗殺者か?どうしてかくまっている…」

「あなた、操を知ってるんですか?」

「あぁ、わしの息子を殺した極悪人だからな…」

「と言うことは、あなた中川雅巳さんですか?」

「違うわい。雅巳は息子で、ジパング出身じゃ。わしは、中川哲留じゃ。お前さんとはひいじじと孫の関係になる。しかし、この極悪人を生かしてなんになる?」

すると哲留は、操の首元にナイフをあてた。

「よくもよくもわしの息子を殺しおって!!」

哲留は、操にナイフを降り下ろした瞬間、透が手でナイフをはじき飛ばした。

「何をする!透。奴は殺人鬼なんじゃぞ?」

「彼女には理由があったんだよ!」

「殺人の動機に理由もくそもないわい!」

「俺の父親は強盗犯で、彼女の母親を殺したんです。そこにたまたまいた彼女も殺されかけたんです。そして、まだ赤ん坊だった妹を守るために、防衛反応で俺の父親を殺しただけなんです。悪いのはむしろ俺の父親なんです。彼女は大切な家族を失ったんですよ」

「デタラメを言うでない!」

そう言うと、哲留は操の首を締め付けた。操はかなり苦しそうだ。

「やめてください。彼女にも非があったのは認めます。でも、父親の方が非があるんですよ」

「つべこべ言うな!お前は下がっとれ」

「いやです。彼女は大切な…」

「大切な人だと?」

「はい。彼女は俺にとって一番大切な人なんです。それに、この話は操自身から聞いた話なのです」

「殺人鬼の話を信じるつもりか?透」

「俺は彼女を信じています。彼女は嘘をつかないと」

「騙されるな!こいつはお前とわしの大切な人を殺した極悪人なんじゃぞ!!」

「それは事実です。でも、俺の父親は彼女の母親だけでなく、彼女の命を奪おうとしたのですよ?」

「えぇい!!うるさいわい」

そう言うと、哲留は操の首をよりきつく締め付けた。操の顔は青ざめた。透は、必死に哲留の両手を彼女の首から、離そうとしたが、なかなか離れない。

「やめてください!過去にあった出来事を彼女に責めても、何の解決にもなりません。それに、そのまま彼女の首を締め付けたままだと、あなたこそ殺人鬼になりますよ!?」

「離してくれ!」

「だめです。彼女と約束したんです」

透がそう言うと、操は大きく目を見開いた。

「地獄の果てまでついていくことを」

「地獄行きはこの娘1人で充分だ。お前が行くことない」

すると、透は操にテレポートをかけた。

「おじいさん、失礼ですが帰って下さい」

「ちっ。とんでもない女に引っ掛かりやがって」

そう言いながら、哲留は去ってしまった。透は、操の体を持ち上げて、ベッドに乗せた。

「操…」

「仕方ない…。こう言われるのは、慣れているから。他の2人はどうなった?」

「2人とも無事だよ。今別室で冴子達といる」

「そうか…、ミスティに全然敵わなかった」

そう言うと、操は握り拳を作った。

「銃も簡単に避けられたし、魔法も全然効かなくて、歯が立たなかった…」

「すまない…。俺のミスだ」

「確かにそうかもしれない。でも戦いを避けなかった私のミスの方が大きい」

そう言うと、操は髪をほどいた。髪には血がついていた。それがミスティの強さを物語っていた。透はタオルで操の髪についた血をとった。

「明日どうする気なんだよ」

「分からない…」

「そうか…」

「クリスタルキングダムの風景が焼け野原に変わっていて、急にやる気が削げ落ちたんだ…。情けないけど」

「そうだな。リーダーらしくない。でも、私もそれを見たら透と同じ気持ちになるかもしれない」

「故郷のなれの果てを見た時は、絶望すらした…」

すると、操は透の頬を思いっきり叩いた。

「馬鹿じゃねぇの!?絶望って簡単に言うなよ。まだ私がいるだろ!?仲間が生きてるだろ?1人になってから言え!この根性なし」

「でも…何をし始めたらいいか分からない」

「何をし始めたいかなんてな、考えるな。今出来ることを精一杯やれ!」

「俺に出来ること…」

「漣の治療をするんだよ。マリア1人じゃ足りないからだ。私は大丈夫だから、行ってくれ」

「ありがとう。操」

透がそう言うと、彼は漣達のいる部屋に行った。操は、自分が叩いた方の手のひらを見た。赤々として、少し痛みを感じた。

(久しぶりに、あいつをぶってしまった…)

一方、美希達は漣の看病をしていた。しかし、ハルクと冴子とマリアは疲れて眠っていた。美希は透と回復魔法を延々と漣の体に、かけていた。しかし、彼はいっこうに目を覚ます気配すらなかった。しかし、美希達はあきらめずにやり続けた。

そして、夜が明けてしまった。美希と透は夜通し回復魔法を漣にかけていたので、かなり疲れていた。しかし、2人は手を止めることは無かった。やがて2人は無意識のうちに眠ってしまったのだ。操が起き出して、美希達の部屋に入った。するとみんなぐっすりと眠っていた。

(私が寝ていた間ずっと頑張っていたんだな)

そう思うと、操も漣に回復魔法をかけ始めた。すると冴子が起き出した。

「姉貴、体はどうだ?」

「だいぶ良くなった」

「そうか。あんまり無理すんなよ」

「分かってる」


すると、漣が目を覚ました。

「ここはどこですか?」
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ