6テキスト

□アニメ#05 感想
3ページ/3ページ


ここからは勝手な予想と萌えどころと願望



・沙布は死なない方向で進むのかと思います。誰も死なず、三人で矯正施設を出るという紫苑の望みを叶えてくれるのかなと。
原作の沙布が大好きでかわいそうだったので、アニメで救って頂けたらとても嬉しいです


・人狩りはちゃんとあるのかと心配しています。
原作のままの表現は難しいと思いますが、聖都市NO.6が人の命を軽く扱っている表現が一番出るのが人狩りだと思うので、残酷で見ているのが辛いシーンですがどうかできる限り忠実に見せて頂きたいと願っています


・矯正施設に向かうトラックでの歌のシーンがとても見たいです


・人山を乗り越えて進んでいくというのはやっぱりカットでしょうか。黒く塗り潰した山を指して「人だ」でもいいので見せて頂きたいです


・あと六話?の中でどこまで原作に沿って、どうオリジナルを絡めてくるのか楽しみです。
納得できる筋書き・世界観を保ったまま、最後まで駆け抜けてほしいです


・フェネックと研究員が出てきていないのが気になります。そろそろ、沙布が収監されてしまったところで出るでしょうか


・イヌカシの「ふざけんな」は是非お願いします……!


・DVDを買うかまだ迷っているのですが、今後の展開によって勢いよく予約したいと思います。
少なくとも今回のイヴ回でかなり買いたい気持ちが盛り上がってきました


・〜個人的にこんなシーンがあったら迷わず予約〜

羅史と矯正施設で対峙した紫苑とネズミ。羅史の周りには九人の護衛兵。円になって二人を取り囲み、一触即発の空気。
羅氏の声で襲いかかってくる兵を、ネズミは次々と倒して行く。(とんでもなくスピーディな戦闘)
しかしここまで来ることで体力を消耗してしまっているネズミは、やっとのことで最後の兵を倒す。
数を見てみると兵が九人。残る羅史だけまだ仕留めていないことに血の気が引く。そういえば、紫苑は?
振り向くと(ネズミの目線で遠心力的にぐるりと回るカメラ)覚醒モード発動で、腰を抜かして後ずさる羅史に銃口を向ける紫苑さん。
「紫苑、やめ――」ガァンガァンガァンァンァン……(発砲余韻)。
覚醒モードから徐々に意識を取り戻し、光を宿しながら驚愕に見開かれる目。
静まり返った白い部屋、絶望の色を浮かべて振り向く紫苑と泣き出しそうなネズミの顔、コンマ間隔で映して暗転。声のみで「紫苑」……続く
原作の方はちょっと忘れてしまったので脳内イメージですが、こういうのを見せられたら予約するしかないです。




上記の妄想にお付き合いくださったあやさん、いつもありがとうございます^^*



加速が止まらない6、次回も楽しみです。






前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ